history(子ども時代〜)

幼少期


天真爛漫とよく言われる。戦隊物が好きで「かわいいよりカッコいい!」と言われたい女の子。スカートより動きやすいズボンの方が大好き。この頃から、お絵描き大好きで、幼稚園の毎月ある、お誕生日の子の似顔絵制作で、クレヨンたくさん使って描く。

小学生〜


放課後のクラブ活動は、書くこと、描くことが好きなので、新聞部、イラスト部を選択。新聞部では、みんなが面倒くさいという中、自分で好きなテーマを調べて黙々と書いてました。あと、好きだったのは、母が買ってくれる少年ジャンプと愛犬の世話とジグソーパズル(1000ピース以上)。

学生時代


中学、高校ともに、ソフトボール部で、「どうやったら上手くなる?」とマインドから努力が楽しかった学生時代。中学の市内陸上大会では、走り高跳び二位に。中学の夏休みは、朝7時から陸上部(兼任)の練習→朝9時からソフトボール部の練習→帰宅→塾と過密スケジュールで、気合と根性は、そこで身についたかもしれません。

社会人

経歴はこちらへ。

子ども時代から、なぜか、ワンコと子どもに好かれる。初対面で誰とでも、分け隔てなく接することができる。苦手なことは、徹夜と価値観を押し付けらること。

母となる

10年前に第一子を出産。初めての我が子は可愛いのに、「世のお母さんって、こんなに時間も体力も家族に費やして大変なの!?」を痛感。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

音楽と画像生成が趣味のWebデザイナー。コンデジと読書も好き。いつか海外案件にも挑戦したいので、英語、中国語勉強中です。
デザイン、在宅ワーク、マインドセット、育児…など、気づいたことをアップしています。

目次